NEWS
2021.7.1
『梅雨時期スッキリ!なツボ』
みなさん天気が悪い日、特に梅雨時期『低気圧頭痛』に悩まされていないですか??
私もこの1、2年で雨が降りそうになるとズーン。。。と重くなって「あ、雨来るな。。。」と思ったりします。
さて、今日はそんな低気圧による不調のメカニズムと改善できるツボをご紹介します!!
低気圧による不調は主に気圧変化による体内の水分バランスが乱れることによりおこると言われています。
〈原因〉
頭痛…血管拡張による神経圧迫で起こります。
だるさ、めまい…自律神経が乱れることによって起こります。
〈解決方法〉
内関(ないかん)
手のひら側の手首のシワの中心から肘に向かって指幅3本分のところを
3~5秒「やや強めに」押してください!

内関は自律神経を整えて精神を安定させる効果があるので低気圧不調によるだるさやめまい、頭痛
の他に乗り物酔い、二日酔い、つわり、胃の不快感、頭痛、不眠、のぼせ動悸、不安感など
にも効果的です!!
なんとなく不調な時、”ないかん”のツボ押してみてください!